血管年齢26歳!健康店長の「朝ごはん」シリーズ、スタート!
私たちは、発毛・育毛の専門サロンとして、髪の健康を支える「生活習慣の改善」を重視しています。 その中でも、日々の食事は健康な髪を育むための重要な要素です🍴
今回、新たな取り組みとして「店長の朝ごはん」シリーズをスタート!
実は当店の店長、59歳ですが…なんと血管年齢26歳の持ち主なんです! その秘密は、毎日のバランスの取れた健康的な食事にあります。 健康的な髪を育てるために重要な栄養素を取り入れた店長の朝ごはんを、これから定期的にご紹介していきます!
アジの蒸し焼きが主役の朝ごはん
1. アジの蒸し焼き
- 効果:青魚の一種で、オメガ3脂肪酸(DHA・EPA) が豊富に含まれています。 この脂肪酸は、頭皮の血行を促進し、栄養を髪の毛に届けやすくする効果があります。 また、アジには良質なタンパク質が含まれており、髪の主成分であるケラチンの生成をサポートします✨ 蒸し焼き調理は食材を高温で焦がさないため、AGE(終末糖化産物)の生成を抑えるメリットがあります。 AGEは体内で蓄積すると血管の老化や炎症を引き起こし、頭皮の血流を悪化させ発毛や髪の健康に悪影響を 及ぼす可能性があります。蒸し焼きにすることで、AGEの摂取を減らしつつ栄養をしっかり取り入れられる、 髪にも体にも優しい調理法です。
- 調理ポイント:油を使わず蒸し焼きにすることで、余分な脂肪を抑えながら、栄養素を保持できます。 焦げ目をつけないことでAGEを抑えるのもポイントです。
2. 具だくさん味噌汁(大根・こんにゃく・玉ねぎ・キャベツ)
- 効果:野菜に含まれる食物繊維が腸内環境を整え、体内の栄養吸収を促します。 健康な腸は髪の成長にも直結!さらに、玉ねぎに含まれるケルセチンには抗酸化作用があり、頭皮の老化を防ぎます。
- 調理ポイント:冷蔵庫に残っている野菜たちを3種類以上入れて具だくさんに。
3. トマト・レタス・アスパラのサラダ(岩塩&アマニ油で)
- 効果:トマトのリコピンは強力な抗酸化作用を持ち、頭皮の老化を防ぎます アマニ油に含まれるオメガ3脂肪酸が血流を改善し、髪の成長をサポートします。
4. 山芋
- 効果:山芋に含まれる成分はホルモンバランスを整え、髪の成長を助ける働きがあります。 また、滋養強壮効果があるため、全身の健康を底上げします。
5. シフォンケーキ
小麦粉は使わずに発芽玄米粉で、砂糖は使わずにレーズンで甘みをつけました。
髪と体の健康を守るためにできること
髪の健康を支えるには、日々の生活習慣の見直しが必要不可欠です。 特に毎日の食事は、体の内側から髪の成長をサポートする重要な要素。健康な髪は、体全体の健康から始まります。
スーパースカルプ発毛センター大宮店では、髪のケアだけでなく生活習慣や食事面のアドバイスも行っています。 次回の投稿も楽しみにいしていただけると嬉しいです